日別アーカイブ: 2024年5月30日

当館周辺に、清少納言も(たぶん)来ていた!

 青い空、青い琵琶湖と準構造船(※準構造船とは、丸木舟を船底にして、側板などの船材を加えた船)。NHK大河ドラマ「光る君へ」の5月26日放送回では、素敵な琵琶湖のシーンが登場しました。

 しかし残念なことにこのシーンは30秒ほどと短く、琵琶湖ファンとしては、もう少し尺を取っても良かったのではないかと思ったりもしました(笑)。NHKさん、次回からはもう少し琵琶湖を長く映して・・・!?

 さて、この回で印象的だったのが、ファーストサマーウイカさん演じるききょう(清少納言)が、『枕草子』を書き始める場面です。傷ついた中宮定子の癒しになるようにと、たった一人のためだけに文字を紡ぎ始める、エモーショナルな場面でした。 そういえば『枕草子』には琵琶湖関連の記述はどんなものがあったかな?と読んでみると、「海は」の段に琵琶湖が、「浜は」の段には当館が所在する「打出浜」が出てきます(下記は『日本古典文学全集』18を参照)。

16 海は
海は 水うみ(※琵琶湖 )
   与謝の海(※京都府の宮津湾の古名 )。
   かはふちの海(※所在不明 )。

192 浜は
浜は 有度浜(※静岡県清水市)。
   長浜(※三重県か )。
   吹上の浜(※和歌山市 )。
   打出の浜
   もろよせの浜(※兵庫県美方郡浜坂町諸寄 )。
   千里の浜(※和歌山県日高郡南部町千里 )、ひろう思ひやらる。

 清少納言も石山寺に訪れたようなので、当館周辺の打出浜にも訪れたのではないか、そして『枕草子』のこの記述につながったのではないかと想像します。

 紫式部の越前への旅路で、打出浜から琵琶湖に渡ったことは紹介しましたが(前回のブログはコチラ)、清少納言もきっと打出浜に来て、琵琶湖を眺めたのだろうと思うと、千年の時を超えて人々を魅了する琵琶湖の偉大さを感じますね。
 皆さまもぜひ、打出浜からの琵琶湖を、古典文学を通じて新たな視点で見つめなおしてみてはいかがでしょうか。

カテゴリー: 学芸業務 | 当館周辺に、清少納言も(たぶん)来ていた! はコメントを受け付けていません