日別アーカイブ: 2025年1月27日

開催中「速報!!再発見 明智光秀の寄進状!」お見逃しなく

 現在、滋賀県立安土城考古博物館で開催中の「速報!!再発見 明智光秀の寄進状!」はもうご覧いただいてますでしょうか。

 この明智光秀の寄進状、大津市にある聖衆来迎寺から再発見されたものです。このたび、滋賀県立琵琶湖文化館へ新しく寄託(作品や史料をお預かりして保管すること)となりました。
 詳しくは、当館のホームページや、あきつブログでも既にご紹介済みですが、光秀と地域の寺院との関係を伺い知れる貴重な文書を、是非この機会にご覧いただきたいと思い、安土城考古博物館にて速報展を開催いただいています。

 ということで遅ればせながら、あきつくんが安土城考古博物館へ行って参りました!

 展示場所は望楼下の展示コーナー、常設展と共にご覧いただけます。
 満を持して見に来たけれど、文書のどこを見ればいいか分かるかな…なんて書いてあるか分かるかな…と実はドキドキしていましたが…

 
 展示を見てほっとしました。古文書初心者のあきつくんにも嬉しい、分かりやすい解説が!!
 どんな文字が書いてあるかを解読したものに加え、現代語訳も付けてくださっています。そして、まめのぶくんからの解説まで!安土城考古博物館の学芸員さんに感謝です…!

 解説の文字と見比べながら、また紙がどんな質感や大きさなのか、昔の人がどんな筆致で文字を書いていたのかなどを見られるのは、実物ならでは🌟ですよね。

 特別公開は、2月4日(火)までとなっています。〈※2月3日(月)は休館〉
 
 ちなみに、安土城考古博物館では、令和7年3月18日からのリニューアルオープンに向けた準備を着々と進めておられるところでしたよ。こちらもHPやSNSの情報を要チェック!です!

カテゴリー: 学芸業務, 展覧会 | 開催中「速報!!再発見 明智光秀の寄進状!」お見逃しなく はコメントを受け付けていません