日別アーカイブ: 2019年1月11日

シンボル的存在:文化館

この冬第2の寒波に襲われた今週、大津市内でも雪が舞うなど、とても寒い1週間となりました。写真は9日の撮影ですが、文化館と右にうっすら白く雪が積もって見えるのは、世界文化遺産にも登録された天台宗の総本山延暦寺がある比叡山です。
さて、湖畔にたたずむ我がお城:琵琶湖文化館ですが、その特徴的な外観から、撮影意欲を刺激された方たちが、写真を撮っておられる姿をよく見かけます。観光で来られたであろう女性のグループやバックパックを背負った外国の人々、滋賀に出張中と思しきビジネスマンなど。時には(度々見かける)通勤途中のサラリーマンの方が、朝の陽光をバックに撮影ポイントを工夫して撮っておられる姿も。。わかります・・撮りたくなる気持ちワカリマス!

当館は、「大津で湖岸に建つお城」と言えば通じるシンボル的存在。屋上に設置されている”大トンボ”が目を引くことから「トンボのお城」という愛称でもお馴染みです。地元の人には、文化館が写っていると大体どのあたりで撮影されたのかイメージがし易いので、「大津で初雪」「県内で濃い霧が発生」「湖畔で行われた消防出初式」「外来魚駆除の釣り大会」「湖岸一斉清掃」などの季節情報で、(文化館を含めた)湖岸の風景が報道等で紹介されることもよくあります。
県外から来られた方にとっては、名神高速道路大津ICを下りて市内に向かって走ると正面に見えてくる謎の建物?!「あれは一体何だろう?」と思わせる魅惑のスポット?!(笑)。サイクリングで琵琶湖をめぐる「ビワイチ」の人たちには、良い目印になっているようで、SNSで紹介して下さっている方もいらっしゃいます。

大津の湖畔でシンボリックにたたずむ文化館。ミステリアスな「謎の建物」として君臨するのもいいのですが(笑)、館内での展示以外、休館中も博物館活動を行っていますので、そちらも注目していただけるよう、頑張っていきたいと思います。

筆:あきつ

カテゴリー: 未分類 | シンボル的存在:文化館 はコメントを受け付けていません