文化館のホームページをご覧になっている方は、文化財について興味がある方が多いのではないでしょうか?そんな皆さんは「文化財保護法」というものがあるのをご存じですか?文化財の保護と活用を目的とした法律です。法律というと難しく考えてしまい、国や、行政だけのものと思ってしまいませんか?ですが文化財保護法の改正を背景に、県内では地域総がかりで地域文化遺産の保存・活用が進んでいるのです。そうした新しい時代の文化財保護についてわかりやすく情報を提供し、自治体はもちろん民間企業やボランティア活動団体なども積極的に参加して、楽しみながら地域の文化遺産を守る取組を知ることができる画期的なイベントが、10月8日(土)に 滋賀県・多賀町教育委員会主催で開催されます。その名も「しが地域文化遺産フェス in 多賀」。会場は、「打出のコヅチ」のサテライト会場としてもお世話になった、あけぼのパーク多賀さんです。