滋賀県の指定文化財 [有形文化財のうち美術工芸品]
滋賀県は国宝・重要文化財の指定件数において、東京、京都、奈良に次いで全国第4位となっています。滋賀のこの豊かな文化財の中から、特に有形文化財(美術工芸品)について、指定文化財の件数や特徴、地域別分布状況、文化財目録などを、わかりやすく紹介しています。 [令和4年(2022年)4月20日更新]
» 全国の文化財指定件数 【PDF:120KB】
» 滋賀県の文化財指定件数 【PDF:140KB】
- 滋賀県の指定文化財目録
-
この目録は、文化財保護法にもとづいて国が指定した文化財および滋賀県文化財保護条例にもとづいて滋賀県が指定した文化財で、滋賀県内に所在するものを令和4年(2022年)4月20日現在で収録したものです。
【美術工芸品のうち】
» 絵 画 【PDF:270KB】
» 彫 刻 【PDF:410KB】
» 工芸品 【PDF:305KB】
» 書跡典籍古文書 【PDF:380KB】
» 考古資料 【PDF:190KB】
» 歴史資料 【PDF:110KB】