琵琶湖文化館 the Museum Of Shiga Pref
  • サイト内検索
収蔵品紹介
  1. ホーム
  2.  > その他
  3.  >> ご意見・ご感想
  4.  >>> 2008年度1月~3月

皆さんからのメッセージ

琵琶湖文化館HPに寄せられたご意見・ご感想(2008年1月~3月)

文化館も文化財です。
コンセ
2008/03/31
収蔵品も大事な文化財だけど、私にとっては、 文化館自体が残してほしい文化財です。
昨日観覧させていただきました
Y.S.
2008/03/31
昨日最後の公開日ということで、名残惜しく観覧させていただきました。古代中世の仏教美術の展示を堪能いたしました。加えて、古い施設ではありますが、隅まで美しく整備が行き届いていて、館を管理している方、働いている方の姿勢もすばらしいと感じました。皆様にお礼と感謝をお伝えしたいと思います。同時に、県の休館の決定については文化行政の貧しさを感じずにはいられません。
休館残念です・・・
S.N.
2008/03/30
ちょっと、懐かしい感じがして、琵琶湖の眺めも好きでしたので、休館と聞いて残念です。又、ぜひ復活して下さい。5階から眺める琵琶湖は、のどかでいいですよね~~。自由に、あそこだけ、上れないでしょうか?
存続を!
愛知
2008/03/30
今年の夏、雲崗石窟の展示の際に訪れたのが最初でしたが、「いい博物館を見つけた」と思っていたのに休館とは本当に残念です国宝より重文のほうが心動かされるものが多いなぁ、と思っているだけに貴館のような文化館は本当に貴重だと思います。 新名神の開通もあり、滋賀は今後も企業誘致が進むはず。他県民が言うべきではないかもしれませんが、財政面でも利用者数増加の面でも発展の可能性はまだまだあるはずです。
一日も早く再開されることを願ってやみません。
此の際、博物館準備室を。
守山市民
2008/03/29
小生の知るところ、琵琶湖文化館は滋賀県初の公立博物館で、又、県立として全国有数の重要文化財保有館として著名であります。昨今では、経済効率優先の逆風下、最小のコストで文化財の牙城を守って来た涙ぐましき努力の博物館だとも存じてをります。その上今年度は、実に多くの新聞紙上に同館の記事が載りました。休館問題のみならず、展覧会、「浮城」講座から調査研究等に至る様々な記事が、県政の明るき話題作りに大いに寄与してきたわけでありまして、其の功績は誠に大きく、休館は惜しんでも余り有ります。貴県嘉田知事様におかれても、是非文化館様の努力をお認めいただき、貴館学芸員様を中核として、新博物館の準備室を早く設立されることを期待して別途「知事への手紙」をお送りしました。
再開を望む
文化館ファン
2008/03/28
ついにびわ湖文化館の休館まであと2日と迫ってしまいました。私は長年の文化館ファンで、ずっと通っていますが、ここ5年ほどに限っていえば入館者が増えてきているような気がします。とくに今年に入ってからは平日でも大いににぎわっていて、休館を惜しむ県民の気持ちが伝わってくるようです。HPにもたくさんのアクセスがありますよね。最近の文化館は手作りながら若々しくて力強い展示や研究、講座等の活動を続々展開され、期待していただけに、県が財政難とは聞きつつも今なぜ休館?、の思いはどうしても残ってしまいます。また休館後は、心ならずも職を失ってしまう職員さんがたくさんいらっしゃることでしょう。いつも笑顔で明るく接してくださる職員のみなさまに4月から会えないと思うと、本当に寂しく感じます。でも、私たちは決して文化館のことを忘れません。是非文化館を愛する皆さんで力を合わせ、文化館の再開に向けて応援の声をあげ続けていきたいと思います。
下新川神社の鐘を観られるとはうれしい
東京都四十代男性
2008/03/24
25日から下新川神社の鐘が寄託・公開されるとは、楽しみです。最後の週なのに展示替があるのは素晴らしいです。 時同じうして、甲賀市のホームページによると草津線甲南駅すぐそばの浄福寺で30日(日)13時から、十一面千手観音坐像(重文)が17年ぶりにご開帳になるそうなので、「これはぜひ滋賀県に行かねば」と決意を固めました。
閉館の危機に直面して思うこと
T.H. 男性
2008/03/10
私は文化財の調査や保存の仕事をしてきました。大阪府においても財政難から4館が同様の危機に直面しています。滋賀・大阪の博物館施設の閉館が実行されると、行政によるこのような動きが各地で起きないか心配です。私は、文化財の保存に関する学会に所属していますが、これら学会にも訴えていかれたらどうでしょうか。5月に福岡で学会が開かれますので、できればこの問題を取り上げさせていただいてもよろしいでしょうか?
下新川神社の銅鐘を展示してほしい
男性
2008/03/03
昨年5月に守山市の下新川神社で見つかった銅鐘を、市教委と滋賀県教委が調査をしていたところ、たいへん貴重な文化財と判明したと伝聞しました。12日から16日まで守山市服部町があるそうですが、残念なことに見にいけません。地元でのお披露目のあとで、神社からお借りして、文化館で30日まで展示することはできないものでしょうか?
かならず行きます
 
2008/02/28
貴館のことを彫刻家で私の仏像鑑賞師匠の知人にオススメしようとホームページを見てびっくり。休館のニュースを今日知りました。2年ほどまえに初めて訪れ、展示のすばらしさ、スタッフやボランティアの暖かさに感動して帰ったのを覚えています。また必ず訪れようと企画展のニュースはチェックしてました。この春はすごい展覧会が始まるから知人にも紹介しようとページをよおく見たら休館の2文字が。ショックです。滋賀県の歴史文化の奥深さをホントに身近に手が届くほどの距離で見せてくれる文化館は、滋賀の、いいえ日本の宝だと思います。訪れたときの感動は、東京国立美術館と同じくらいでした。うーん、がっかり。スタッフ、関係者の皆様、ありがとうございました。3月は必ず行きます。もっと近かったら、毎週1、2回いけるのになあ。愛知に住む私にとって今の滋賀の魅力は「歴史と文化」なのに。どうしてこれを観光資源として県はもっと活用しないのでしょう。きちんと金をかけて保存展示PRしていけば、それ以上のバック(たとえば私のように文化館だけだ目的で滋賀へ1泊旅行し、滋賀県でお金を使います)
残念です
 
2008/2/24
大阪から貴館へ、先に日吉神社や、三井寺に寄り貴館の講演会に立ち寄ることもありました。アットホームな雰囲気の中で展示される品々、職員の方のご親切に、近江の美術をみる機会を他府県からのファンから奪わないでいただきたい。
六道絵
 
2008/02/22
HPを拝見し、頑張っておられるのが心強い限りです。ここで一つ提案なのですが、各国立博物館から六道絵を集められ展示をされては如何でしょうか。2Fのスペースを使われれば可能かと思います。東山からは京阪ですぐですし、源氏物語千年紀にあやかれば、県も再認識するのではないでしょうか。とにかく頑張ってください!
これからは淡海
広島 男性
2008/02/22
これからは時間的にも余裕のある団塊の世代が、どんどん訪ねるようになり経営的には少しは楽になるかと思っていましたが残念です。 広島は原爆で古いものがすべて灰になり、県美も少しは所蔵作品が充実してきましたが、平山郁夫、児玉希望、奥田元宋、曖光といった近代作品ばかりです。奈良、京都は別にして、さすがに滋賀県は古いものが沢山あり羨ましい限りです。政治家が、これに気付かないのが不思議です。文化財を活かした滋賀県らしさを政治家にも考えていただきたいものです。
新指定の文化財展はどうなるのでしょう?
東京都 男性
2008/02/20
ここ数年、4月に貴館で開催されていた新指定展はいったいどうなってしまうのでしょう?
そういった近い将来の見通しもなしに、閉館を決めて
してしまうのはあまりにもひどいと思います。
素晴らしい展示でした。
 
2008/02/08
先週の日曜に初めてそちらにお伺いしました。 美術館、博物館めぐりが趣味で以下のブログを書いております。今回の展覧会の感想も漸く書き上げましたので、ご覧いただければ幸いです。
 
 
2008/02/08
もう少し工夫が足らないのではないでしょうか。 私も琵琶湖に別荘がありますが, 先日NHKラジオで貴館が閉館になることをはじめて知りました 財政難とのことですが入場料をもう少し値上げされ500円ぐらいで また 見に行ってゆったりした気分になれれば また行きたくなるのではないでしょうか 有名人もたまには呼んでください
花鳥風月
 
2008/02/05
「花鳥風月」展を拝見しました。蕭白屏風、幾ら見ても見飽きぬ力強さ。古美術と近代作品のコラボレーションも見事でした。文化館らしからぬ、否然し文化館にしかできない魅力的な特別展。次のかざり展も必ず拝見致します。文化館を休館するなぞ、県政の暴挙です。心から応援しております。
 
大津市民
2008/01/27
大津市に住んで5年になりますが、今回初めて訪ねました。周辺にはよく来るのですが、「変わった建物だな」ぐらいにしか思っていませんでしたし、名称も知りませんでした。しかし、閉館のニュースがありましたので、足を運んでみた次第です。花鳥風月の展示では、たいへん素晴らしい作品を鑑賞でき満足でした。特に山本梅逸の画には見入ってしまいました。金屏風の力強いタッチも良かったです。こんな素晴らしい作品群なのに、人垣もなくじっくり楽しめるのはいいですが、勿体無いとも思いました。ただ、館内が非常に寒く、外より寒く感じる程で、ゆっくり鑑賞する妨げになっている事は明らかでした。この点も含め、かなり古くなってしまったお城の施設の、ギャラリーとしての存続は、リニューアルなど相当な工夫が必要かと思いました。
感想
Y
2008/01/13
現在の琵琶湖文化館が福祉社会に適合しない古い建造物であり、休館することはありえても、収蔵品の展示公開をどのように存続させるのかを、明確にした後に、決定すべきことである。