琵琶湖文化館 ロゴと名称
  • サイト内検索
あきつブログ
  1. ホーム
  2.  > あきつブログ

あきつブログ

 

 毎年、比良八講の日(3月26日)は琵琶湖が荒れるそうです。
 本日、琵琶湖文化館周辺は晴れてはいるものの、風が強く、水鳥たちの姿もチラホラ。先週は風もなく穏やかでしたので、黒い服を着た水鳥たちがたくさん集まり、まるで卒業式のようでした。
 旅立つ生徒を見送るように、校長先生きどりの鳥も右端にちゃんといました。「人生足別離」などとつぶやきつつ湖面に涙を落としているのかもしれません。淡水の琵琶湖が塩辛くなってしまいそうですね。

 旅立ちといえば、琵琶湖文化館の主任は現在ふたたびアメリカ滞在中です!
 ミシガン州では引き続き「Splendors of Shiga:Treasures from Japan」開催中なのです!
 今回はどのような現地リポートがあるのか楽しみなところですが、前回とは違い短い滞在となりますので、帰国後の報告になるかもしれません。とにかく、お楽しみに~☆
 今日も「やってますか?」という、お問い合わせの電話をいただきましたが、残念ながら琵琶湖文化館は休館中ですので中へ入って見ていただくことはできません。
 しかし、琵琶湖文化館とまわりの景色は一見の価値あり!ですよ。
 また、琵琶湖文化館の収蔵品が見られる展覧会を紹介した「収蔵品公開情報」は随時アップしておりますので、そちらもご覧ください。

 

 あかりをつけましょぼんぼりに~♪
 ということは、もうすでに3月です。逃げる2月、去る3月というだけあって、過ぎてしまう時は早く感じるものですね。
 みなさんもきっと、お忙しい合間に読んでくださっているでしょうから、アクセス数を先にお伝えしておきます。
 2月のアクセス数は1207件!今年は閏年ではないので、先月は28日しかなかったわりには、たくさんのかたに見ていただけたようで、嬉しくホッと一安心しております。
 開催中の「Splendors of Shiga」の反響で、アメリカ・ミシガン州からのアクセスも多く、長時間の飛行機に揺られ、雪深いなかを車で移動した琵琶湖文化館の主任も「行った甲斐あり!」という表情です。展覧会は真夏の8月まで続きます!
 アメリカやロシアからのアクセスはいつも多めなのですが、2月はリオのカーニバルの勢いのせいか、なぜはブラジルのかたが多く見てくださったようで、華やかです。
  ところで新しくなったホームページは見やすいですか?情報はわかりやすく整理されているでしょうか?
 「こんなことが知りたい!」や「これはどういう意味だろう?」など、なにかありましたらご意見フォームやメールでお送りください。
 年度末ではありますが、3月はまだ始まったばかりです。寒暖差や花粉にも負けず、美味しいものをモリモリ食べて元気に過ごしたいものです。
 寒さもようやく一段落。ちょっとしたときに春の気配を感じることも出来そうなので、楽しい3月になると良いですね~!


              ▲ ページのトップに戻る