ク イ ズ チ ャ レ ン ジ
【第20回】 ★問題★ 2021/01/15 |
![]() |
【問題】 □ 文化情報誌「湖国と文化」の表紙グラビアに?! □ 文化情報誌「湖国と文化」174号の地蔵菩薩さまは? □ トンボは勝負に強くて縁起がいい!・・・なぜ?! 【問題のPDFはこちら】 |
【第19回】 2020/12/25 |
![]() |
【問題】 □ 七福神の一柱:寿老人に寄り添う動物とは?! □ 本能寺の変、名だたる戦国武将の年の差が! □ あれ?同じ名前の寺院がいっぱい?? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第18回】 2020/12/10 |
![]() |
【問題】 □ 普賢菩薩さまと文殊菩薩さま、ある動物と仲良し? □ 琵琶湖の水位が±0の時は、〇〇城と同じ高さ? □ あれ?同じ名前の神社がいっぱい?? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第17回】 2020/11/24 |
![]() |
【問題】 □ 円山応挙が描く子犬のヒ・ミ・ツ?! □ 円山応震が描く構図のヒ・ミ・ツ?! □ 滋賀県で多いのは神道系or仏教系?? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第16回】 2020/10/30 |
![]() |
【問題】 □ 国指定重要文化財(彫刻)地蔵菩薩像、滋賀県は・・・? □ 古い時代の手紙は「書〇」? □ 皇嗣殿下もご覧になった話題の作品?!! 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【展覧会2】 2020/10/14 |
![]() 【展覧会出陳作品からの問題PDF】 【答えブログ2020/11/10】 |
|
【第15回】 2020/10/09 |
![]() |
【問題】 □ 「明智光秀・近江多賀出身」説のきっかけ? □ 中国・南宋時代に描かれた仏画? □ 国指定文化財[建造物]の順位予想?? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第14回】 2020/09/25 |
![]() |
【問題】 □ 天智天皇の願いにより大津京に創建されたお寺の名前は? □ 揉み紙の技法で描かれた作品のタイトルは? □ 滋賀県の市町で「国指定文化財の保有密度が高い順」は? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【展覧会1】 2020/09/10 |
![]() 【展覧会出陳作品からの問題PDF】 【答えブログ2020/11/09】 |
|
【第13回】 2020/09/09 |
![]() |
【問題】 □ 重陽の節句に向けて女性がしていることとは? □ 湖東焼の全盛期を築いた有名なお殿様は? □ 近江の湖は海ではなく、天台○○の池?? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第12回】 2020/08/28 |
![]() |
【問題】 □ 密教で曼荼羅の中心におられるのは何如来さま? □ 愛染明王が手に持っている特徴的なものとは? □ 書の中央に描かれた中国のお魚とは? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第11回】 2020/08/11 |
![]() |
【問題】 □ 渋沢栄一が敬った近江聖人・日本陽明学の祖とは誰? □ 琵琶湖の水産業の発展に尽力した吉田虎之助とは? □ 滋賀県の国指定重要文化財(彫刻)の制作年代の特徴は? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第10回】 2020/07/22 |
![]() |
【問題】 □ 如意輪観音が手に持っているものとは? □ 県指定「信楽矢筈口水指」が発見された意外な場所とは? □ 文化館の「成唯識論」が印刷されたのはいつの時代? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第9回】 2020/07/09 |
![]() |
【問題】 □ 文化館が建つ「打出浜」の地名が出てくる文学作品とは? □ 戦国武将:浅井長政に嫁いだお市の方は誰の妹? □ 密教法具の金剛杵のうち、「独鈷杵」の呼び方は? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第8回】 2020/06/26 |
![]() |
【問題】 □ 寺院の堂内に飾る「華鬘(けまん)」に注目! □ 僧侶が使う「説相箱(せっそうばこ)」はどのように使う? □ 薄い木の板に書かれたお経を何と呼ぶ? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第7回】 2020/06/12 |
![]() |
【問題】 □ 館蔵品「寂室元光像」は〇〇です! □ 滋賀県の国指定重要文化財(彫刻)の素材でみる特徴は? □ 文化館の大トンボ、若いころの意外な得意技? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第6回】 2020/05/28 |
![]() |
【問題】 □ 「あつもり」はここにいる?! □ 奇石収集家:木内石亭が書いた本は「〇〇こんし」? □ 令和2年国の重要無形民俗文化財に指定されたお祭りは? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第5回】 2020/05/22 |
![]() |
【問題】 □ 梵鐘のてっぺんに伝説の生き物? □ 曾我蕭白が描いた「叡山図」! □ 明智光秀が築いたとされる滋賀のお城は・・・? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第4回】 2020/05/15 |
![]() |
【問題】 □ 琵琶湖文化館の近くにある銅像は何をした人? □ 琵琶湖文化館の正面:湖の中にある歌碑って? □ ウィルス感染症対策に、もしもしカメよカメさんよ~♪ 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第3回】 2020/05/08 |
![]() |
【問題】 □ 狛犬の見分け方をご存じ?!エッ?違いが?? □ スレンダーな“お犬さま”が人気?! □ ほとけさまの頭の上でガオーッ? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第2回】 2020/04/30 |
![]() |
【問題】 □ 明治24年5月11日 世界を揺るがす大事件?!証拠品です。 □ 十一面観音さまの後頭部にあるお顔はどんな顔?! □ 朝ドラで話題:作曲家古関裕而と滋賀県ゆかりの曲? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
【第1回】 2020/04/24 |
![]() |
【問題】 □ 収蔵品の中で1・2を争うベッピンさん「江口君」 □ 滋賀県の国指定重要文化財(彫刻)坐像と立像どちらが? □ 千手観音さまのその「手のひら」にあるものとは? 【問題と解答のPDFはこちら】 |
